こんにちは。プラーナ海老名の鄭です。
4月も残すところ数日となりましたね。皆さまいかがお過ごしですか?
うまく息抜き、気晴らしはできていますか?
さて、家にいる時間が長くなっているこの時期、皆さんの食生活はいかがですか?
時間はたっぷりあっても、ついついインスタント食品やレトルト食品など、手軽な食事に偏りがちになってしまいますよね。
気持ちに余裕があれば、「色々料理などにも挑戦しよう」という気分にもなりますが、なかなかそうもいかないものですよね。
一人で過ごす時間が多いと、ネガティブなことを考えてしまったり、不安な気持ちになってしまったり、気持をコントロールすることは難しいですよね。
でも、食事の内容を変えることにより、気持ちにも変化があるとしたらどうでしょう?
イギリスで行われたある研究結果では
「野菜や果物をたくさん食べている人ほど、幸福度が高い」というデータがあるそうです。
また、毎日食べた物を記録していくと
「野菜をたくさん食べた次の日は気持ちが安定している」というデータもあるそうです。
積極的に野菜や果物を食べることにより、体だけでなく心にも良い効果があると思うと
「もう少し食べてみようかな」なんて気持ちになりませんか?
色々な野菜を使って料理しようと思うと面倒に感じてしまう方は、まずは一つの野菜だけ使って一品に挑戦してみましょう。
私のおススメ野菜は「栄養価の高いランキング」でも上位の、ブロッコリーやキャベツ、ピーマンなどです。
あまり買い物に行けないこの時期でもわりと日持ちしますし、おススメです。
最近、無限に食べてしまうほど美味しいという意味が込められた「無限キャベツ」「無限ピーマン」等の手軽なレシピが流行っているのをご存じですか?
野菜をレンジでチンしてツナ缶と混ぜるだけ、塩こんぶと混ぜるだけ、など簡単にできるレシピが
ネットで検索できます。
この時期の身近なチャレンジとして、「お手軽な野菜一品」を良かったら試してみてくださいね。
心と体の整え方を身に付けることは、就職へも一歩近付くことに繋がります。
~次に繋げる~
次に繋げるために、プラーナ海老名はサポートしていきます。
お気軽にご連絡ください。
◎お電話でお問い合わせの方
0120-40-3229
◎メールでのお問い合わせの方
info@prana-g.com
支援内容や、カリキュラム内容などのご案内をさせていただいております。
など、お気軽にご相談ください。