天気のいい日が続いていましたが、
本日は午後(海老名は13時頃)から雨が降っているところがあります。
風邪を引かないよう、雨対策、防寒対策を行いましょう。
さて、本日は
新年最初のPCHが行われました。
PCHとは!
(株)PCH/ロジスティックスという模擬会社カリキュラムです。
利用者の皆さんが「株式会社 PCH」という模擬会社の社員となり、
実際の仕事のイメージをつかむため、作業部、総務部の作業に取り組んでいきます。
現在17名の方が参加されています。
今日は朝礼、ラジオ体操をした後
総務部の作業として、会議を行いました。
議題は「読書キャンペーンについて」
担当、司会進行役を決め、意見を出し合いました!
読書をするメリット・意味とはなにか、
多くの方に本を読んでもらうには、
どんな本が読みやすいか・読みたいと思うか、
本棚を充実させるためには、等
様々な視点から意見を出し合い、読書キャンペーンに向けて準備を行いました。
これからプラーナ海老名の全利用者に向けて
呼びかけ、実践していきます。
充実した「読書キャンペーン」期間になるといいですね!
読書は自分の時間の確保、リラクゼーション効果を得る、知識を得る・知る等
さまざまな効果があります。
仕事や作業をしていると、頑張りすぎたり、根詰めすぎたりと
ついつい“ゆっくりする”ことを忘れがちになってしまいます。
ぜひ、皆さんもたまには読書をしてみてはいかがでしょうか。
そして、自分のおすすめの本、好きな本、
本を見つけるために図書館やお店にいってみたりしてみると
新しい発見、気づきがあるかもしれません。
自分の時間やゆっくりする時間を確保しながら
就活に力を発揮できるように取り組んでいきましょう!
支援内容や、カリキュラム内容などのご案内をさせていただいております。
など、お気軽にご相談ください。