こんにちは。スタッフの浅場です。
昨日の小田急線の脱線事故の影響で電車が止まってしまった為、徒歩とバスで3時間半かけて帰宅したのですが、つくづく、「備え」と「歩いて帰れる体力」をつくっておくことは大事だなぁと感じた1日でした。
皆さまは、昨日は大丈夫でしたか?
プラーナ海老名では6月から「健康のススメ」という新しいカリキュラムがはじまっております。このカリキュラムでは運動・栄養・休養の視点から就労に向けた体づくりや就労後の体調管理に役立つ情報をお伝えしています。
もちろんカリキュラムの中で筋トレやストレッチなどの実践も行っています。
先日のカリキュラムでは「ご自身の身体的な健康について気になっていること」をアンケートで答えていただいたり、「トレーニングの原則」などについてもお伝えしました。アンケートでは姿勢改善についてであったり、怪我をした時の対処について知りたい等、様々な内容が書かれていました。
この日はミニボールを使って胸の筋トレを行いました。
腕立て伏せ以外でも、ボールを使うと胸の筋トレが手軽にできるのでおススメです。また自分で強度を調節することができるのもポイントです。皆さま、いいフォームでできていました。
今後のカリキュラムで皆さまの健康についての困りごとや知りたい事をテーマにお伝えさせていただきますね!
カリキュラムの見学、実際に体験することもいつでもご対応させて頂きますので、お気軽にご連絡ください。
「あなたの新たな一歩を踏み出すサポートを致します」
~次に繋げる~
就労移行支援プラーナ海老名
TEL:0120-40-3229
Mail:info@prana-g.com
支援内容や、カリキュラム内容などのご案内をさせていただいております。
など、お気軽にご相談ください。