みなさん、こんにちは。
プラーナ海老名の有村です。
寒い日々が続いていますが、体調はお変わりありませんか?
1年で最も寒いこの時期は、寒さで体がこわばりますが、
湯船に浸かってじっくりと温まることで、
1日の疲労を軽減して快適な睡眠へ繋がります。
この時期の体調管理のために、
今日は入浴によって得られる3つの作用について、
ご紹介させて頂きます。
まず、はじめに入浴は、眠りにつきたいタイミングの1~2時間前に、
40℃くらいの少しぬるめの温度でゆったりと浸かることがポイントです。
体が温まることで細胞が活性化し、血流やリンパの流れが良くなり、
体内の老廃物が除去されることで、免疫力アップに繋がります。
また、好きな香りのアロマオイルや入浴剤などを湯船に入れることで、
自律神経の調整にも役立ちます。
水圧によって、脚部にたまった血液が押し戻されるほか、
心臓の働きが活発になることにより、血液循環を促し、
全身がマッサージされたような状態になり、むくみを解消します。
湯船に浸かることで水の浮力が生じ、体が軽くなったように感じる
浮力作用には心身ともに疲れた体をリラックスできる効果があります。
就職活動も、仕事も、疲労が生じます。
その疲労を翌日に持ち越さないために、
毎日の入浴、睡眠、食生活など、改善できるポイントがないか
見直してみることが大切です。
プラーナでは、それぞれのペースで、
安心して就職の準備を進めていけるような環境が整っています。
ご興味のある方は、ぜひご見学だけでもいらしてください。
~次に繋げる~
次に繋げるために、プラーナ海老名はサポートしていきます。
お気軽にご連絡ください。
お問い合わせ専用フリーダイヤル
0120-40-3229
お問い合わせメールアドレス
info@prana-g.com
支援内容や、カリキュラム内容などのご案内をさせていただいております。
など、お気軽にご相談ください。