こんにちは、プラーナ八戸の川向です。
季節はすっかり秋模様となってきましたが、皆さんはいかがお過ごしですか?
八戸では20度を下回る肌寒い日が多くなってきました。
季節の変わり目では、気温差等で体調を崩す事も考えられます。
気温や季節に応じて服装で調節する事は体調管理はもちろん、社会人としての常識を表す指標ともなります。
では、ビジネス的な衣替えの時期はいつなのでしょうか?
そもそも衣替えとは「季節の変化に応じて衣服を替える事」で決まった日はありませんが、一般的には夏服へ衣替えをする6月1日と、冬服へ衣替えをする10月1日が目安になっています。
夏冬の他に、春服へは4月1日、秋服へは9月1日を目安にしている人も多いようですね。
また、地域によって気温差が生じる為、衣替えの時期も異なる場合があります。
このように衣替えの時期はあくまで目安ですので、制服や規則がない場合は個人で気温や体調に合わせて調整していく事が必要となります。
夏に厚い服装で汗を流していたり、冬に薄着で凍えていると、常識のない人だと思われてしまいます。
一般的な衣替えの時期を覚え季節や気温、TPOにあった服装でビジネスマナーをアピールしていきましょう。
~次に繋げる~
次に繋げるために、プラーナ八戸はサポートしていきます。
お気軽にご連絡ください。
◎お電話でお問い合わせの方
0120-40-3229
◎メールでのお問い合わせの方
info@prana-g.com
支援内容や、カリキュラム内容などのご案内をさせていただいております。
など、お気軽にご相談ください。