みなさん、こんにちは!
プラーナ八戸です。
プラーナ八戸では先日、現在在宅訓練中の神奈川・宮崎の利用者様向けに、少しでも元気をお届けしようと、グループごとに趣向を凝らした動画を撮影しました。
「絆プロジェクト」と題したこの企画は、グループごとに何をやるかの企画を決め、役割分担、段取り、スケジュールなど、文字通りゼロから手探りでのスタートでした。
約二週間という限られた時間の中で、締め切りに向けての進め方もそれぞれで、アイデア出しに時間をかけるグループ、演目をすぐ決めて小道具づくりを進めるグループ、下調べや作成を分担するグループとさまざま。
そして、締め切り当日を迎え・・・いざ発表!
人気の手洗いソングに合わせたダンス、可愛らしいお絵かきクイズ、ご当地ラジオ体操や体操ネタの替え歌、難しい漢字の読み方クイズなど、どのグループも努力の跡が見えとても素晴らしかったです!
今回は、ゼロから企画し形にして発表する初めての体験でしたが、実際の仕事に活かせるとても貴重な体験だったのではないでしょうか。ぜひ今後に活かしていただければと思います。
~次に繋げる~
次に繋げるために、プラーナ八戸はサポートしていきます。
お気軽にご連絡ください。
◎お電話でお問い合わせの方0120-40-3229
◎メールでのお問い合わせの方
info@prana-g.com
支援内容や、カリキュラム内容などのご案内をさせていただいております。
など、お気軽にご相談ください。