こんにちはプラーナ八戸の川向です。
今回はプラーナで行っている就職活動のサポートについてご紹介していきます。
現在プラーナを利用されている方々は、就労経験のない方、就労経験はありますがブランクがある方等さまざまいらっしゃいます。
就職活動では、ハローワーク登録、求人検索、履歴書等の応募書類作成、面接練習と、就職に向けてたくさんの準備をしなければなりません。
就職活動が初めての方や、ブランクがある方は色々と不安があるかと思います。
プラーナでは、利用者さんが自信を持って企業に応募して頂けるように、就職活動全般のサポートも行っています。
では、就職活動の流れを詳しく説明しましょう。
プラーナ登録後は、就労生活で必要な知識やスキルを、カリキュラムを通して身に付け就職に向けての準備を行います。
登録当初は生活リズムが乱れていた方や体力に自信がなかった方も、段階を経て週5日の安定通所が出来るまでになると、自然にリズムが整い体力がついています。
就労準備が出来ると、次は就職活動に入ります。
↓
まずはハローワーク登録へ行きますが、この時スタッフが必ず同行します。
↓
ハローワーク活用と平行して、求人検索や応募書類作成が始まります。
求人票の見方や応募書類作成の方法はカリキュラムでも行いますが、本格的な就職活動が始まると、希望職のご相談に乗り一緒に応募企業を考えながら書類の添削も行っていきます。
スタッフと利用者様が二人三脚で進めてくイメージです。
↓
ハローワークと連携して、希望企業の見学や職場実習に向けて調整をします。
見学・実習もスタッフが同行しますよ。
↓
実習後は面接をする事になりますが、様々な質問に対応できる様、面接練習を重ね安心して面接にのぞんで頂きます。企業の許可を取り面接同行もしています。
プラーナではこのような流れで、利用者様が安心して自信を持って就職活動が出来る様サポートしていきますよ。
プラーナの就職支援に興味を持たれた方はお気軽にご連絡をください。
~次に繋げる~
次に繋げるために、プラーナ八戸はサポートしていきます。
お気軽にご連絡ください。
◎お電話でお問い合わせの方
0120-40-3229
◎メールでのお問い合わせの方
info@prana-g.com
支援内容や、カリキュラム内容などのご案内をさせていただいております。
など、お気軽にご相談ください。