週末は気温が上がり青空が見えたと思えば、
今朝は肌寒く感じるなど少しずつ季節の移り変わりを肌で感じられる時期となってきました。
今回はプラーナ相模原主催の第16回となる家族会を開催し、とても有意義な時間を共有できたかと感じております。
今回の家族会のテーマとなったのが「企業見学」です。
カリキュラムや相談の中でも、仕事や職種についてお伝えをしたり、
職業興味テストなどを用いて、ご利用者様の興味や適性を見極めるということを行っておりますが、
「百聞は一見にしかず」
やはり、実際に見たり、聞いたりすることで見えてくるもとても多くございます。
私たちは、「就労」という一つの目的を果たすために仕事を行っていますが、
ご自身の適性ではなかったりなど納得のいかない形での就労ではなく、
永くお勤めできるようマッチングを大切にしております。
そのマッチングを果たすために、日々のカリキュラムだけでなく、
「企業見学」という機会を設け、ご利用者様にとっても、企業様にとっても前向きな方向へと支援を行っているということを、今回は映像でお伝えし、職業指導員より説明をさせて頂きました。
映像の中には、障害者雇用を行っている企業様のインタビューも入っており、
企業視点での障がい者雇用にかける想いについて語って頂きました。
ご家族様にとってもそういった思いを聞けたことで、安心へとつながったという方もいらっしゃいました。
今後ともプラーナを通じて、多くのマッチングが生まれていくことを心から願っております。
~次に繋げる~
次に繋げるために、プラーナはサポートしていきます。
お気軽にご連絡ください。
◎お電話でお問い合わせの方
0120-40-3229
◎メールでのお問い合わせの方
info@prana-g.com
支援内容や、カリキュラム内容などのご案内をさせていただいております。
など、お気軽にご相談ください。