暑くなりました。
通勤時の電車やバスが空いてくると、「学生たちが夏休みに入ったんだな~」
と改めて夏を感じます。
そして、そんな暑い夏の中、
プラーナ相模原にて第21回 いぶきの会を開催いたしました。
恒例のお悩み相談を行い、今後の仕事で活かせるようなアドバイスや、改善策が飛び交い、とても活発な話し合いとなりました。
そして今回は、4月から新たにプラーナ相模原で実施しているカリキュラム
『creative art time』(クリエイティブ アート タイム)
略して
『CAT』
を体験していただくことにしました。
CATでは、パステル、色鉛筆、絵具を使ったり
紙をくしゃくしゃにしたり、ちぎったりと
自分自身を自由に表現することにより、リラックス効果や、心の中を整理することができます。
そして、今回のいぶきの会では
「パステルを使って自由に自分の気持ちを表現する」
という内容で、体験していただきました。
画材に触れることが、子供のころ以来という方もいらっしゃり、とてもリラックスした雰囲気でした。
そして、新たに導入されたリラクゼーションエリア
『ファイテン』機器のご案内をいたしました。
現利用者様だけでなく、ご連絡いただければ卒業生の方もご利用できますので
是非、利用していただき、日々の疲れをとってくださいね。
今回も和気あいあいとした雰囲気の中で終わることができました。
また次回も楽しみにしていてくださいね!
私たちスタッフも楽しみにお待ちしています。
支援内容や、カリキュラム内容などのご案内をさせていただいております。
など、お気軽にご相談ください。