プラーナ湘南で、初めてのアートカリキュラムを行いました。
今回のテーマは
「Pranaの木を描こう」です。
1本の木が描いてある大きな紙に、3~4名の4グループに分かれ
共同制作をするという内容です。
木が生えている土には人や動物がいたり草や花が咲いて、クルマも走っているかもしれない。
木の葉には果実や花、鳥が暮らしているかもしれない。
空には太陽や雲、飛行機などなど、描きこめるアイテムが無限にあります☆彡
絵が得意な方、鑑賞するのが好きな方、
絵は描くけど人に見せるのは恥ずかしい方などなど。。
アートに対し様々な捉え方があると思うのですが、
絵には正解・不正解がないので、まずは表現する事をためらわず
自由に楽しめるよう皆様に参加して頂きました。
画材はクレヨン、色鉛筆、クーピー、水性ペンなど用意し
自身で表現しやすいものを選んで頂きました。
30分というあっという間の時間でしたが、4グループ4枚の絵が完成しました!
どのグループの絵も様々な世界観や自己表現がキラキラと散りばめられ
とてもステキな作品になりました。
またこの4枚の絵を繋ぎ合わせると林のような雰囲気にも感じられます。
今回完成した作品はプラーナ湘南に展示してありますので
お越しの際は是非ご高覧して頂きたいと思っております。
今後もアートカリキュラム等で出来た作品などを共有スペースに展示していき
ゆく ゆくは【Prana湘南ギャラリー】になるような楽しい空間にしていきたいと思っております!
支援内容や、カリキュラム内容などのご案内をさせていただいております。
など、お気軽にご相談ください。