7月31日(月)のレクカフェでは『インプロゲーム』というものをおこないました。
インプロとは、インプロゼーションの略で、芸術分野
『音楽・美術・ダンス・映画・演劇』での創作、表現手段の一つです。
今の状況・相手にすばやく柔軟に反応し、今の瞬間を活き活きと生きながら
仲間との共通ストーリーを作っていく能力のことをいいます。
今回は、いくつかのインプロゲームをおこないましたが
その一つとして、グループに分かれて『即興劇』をおこないました。
台本の内容は、それぞれユニークなものばかり。
今回、即興劇をやってみて『自分、実は声を出すのが好きなんです』という方も。
職場では『自分らしく』よりも、その場にふさわしい『演技』をする場合もあるという意識をもつことも必要です。
今回は『即興劇』をおこないましたが、ただ演じるだけではなく、
慣れない台詞も演じることでそれは、『自分の経験』になり、自分のものになります。
ありのままの自分ももちろん大切ですが、
その場面にふさわしい『自分』を演じる力も、大切なスキルです。
履歴書作成や面接練習だけではなく、こういったスキルも身に付けれられると
就職後に役立つかもしれません!
支援内容や、カリキュラム内容などのご案内をさせていただいております。
など、お気軽にご相談ください。