プラーナ湘南では「アイディアノート」という発案書があります。
これは、職員が記入するものではなく、ご利用者にプラーナ湘南が
「こうならいいな」「もっとこうしたい」という思いを形にしてもらうために用意しました。
仕事でも、自身の考えを発信していくことが必要な場面があります。
自分の考えを形にするためには、まず初めに「書きだす」ことから始めてみましょう。
そこで、このアイディアノートを活用してもらいます。
さっそく、たくさんのアイディアを出してくれている利用者の方もいらっしゃいました。
プラーナ湘南ではより良い就労移行支援施設にしていくために、こういった取り組みを通し、
利用者の声も積極的に取り入れて形にしていきたいと思います。
アイディアノートの中から、どの案が採用されるのか、お楽しみに!
支援内容や、カリキュラム内容などのご案内をさせていただいております。
など、お気軽にご相談ください。