プラーナ湘南のカリキュラム紹介第三弾は『レクカフェ』です!
金曜日の一番最後のカリキュラム『レクカフェ』は
・一週間の疲れを楽しみながらリフレッシュする時間
・人との関わりのきっかけとなる時間
・雑談力を身に着ける時間
をテーマに実施しています。
今回1月8日におこなったレクカフェの内容を少しだけご紹介します。
今回は、2016年初めのレクカフェだったこともあり、
プラーナ湘南の近くの神社へお参りに行きました。
ここでは、カリキュラム『ビジネスマナー』で身に着けた
「正しい参拝の方法」を思い出しながら、参拝することができました。
その後、中央公園まで散策へ行き、丁度開催されていた
『湘南 茅ヶ崎ラーメン祭り』を見学!
とてもいい香りに包まれながら、お昼を食べたばかりの皆さんでしたが
「お腹が空いてきた」という声もちらほら。
45分程の散策兼ウォーキングを終え、
後半はプラーナ湘南施設内でカフェを実施。
カフェは、利用されている方同士、一週間を振り返りながら
雑談をする時間です。
人と関わることが苦手・・という方も
少しずつ色々な人とコミュニケーションを取るきっかけ作りの時間として
活用してもらえれば、と思います。
プラーナ湘南のレクカフェの時間は、今回のように散策や
室内ゲームをおこなったり、芸術鑑賞、作品制作等
皆さんが楽しい時間が過ごせるような内容を実施していきます。
一週間カリキュラムを頑張った後の息抜きの時間『レクカフェ』。
興味がある方はぜひ、一度参加してみてはいかがですか?
支援内容や、カリキュラム内容などのご案内をさせていただいております。
など、お気軽にご相談ください。